山本達久vol.40

12/5Friに、SunrainRecords店内で、元花電車、現Ett/flylineのkeiさんと山本達久で一騎打ちライブやります!詳細はイベント担当のミシオさんから追ってこのblogでも連絡します。ご期待下さい。


オススメ商品!


今井和雄trio/Blood

release:2008.10.26.

今井和雄トリオ
『ブラッド』(CD + DVD)
今井和雄(guitar), 伊東篤宏(optron), 鈴木學(electronics)

ノイズまみれの狭間から鳴るギター、もしくはギターにまとわりつくノイズ。本来の意味でのノイズは、ギターなのか、それともエレクトロニクスとオプトロンの騒音なのか? ノイズの概念とは? 音楽の中のノイズとは? 世界に問いを投げかける問題作。音(CD)と映像(DVD)で衝撃の登場!
2008年7月19日、東京吉祥寺GOKサウンドスタジオにて聴衆を前に「公開録音」された曲と翌月再録音された3曲を加えCDとDVDにダブりなしで収録(同一曲はテイク違いです)。
高柳昌行私塾の最初にして最後、唯一の卒業生であり、むしろ海外での評価が高い今井和雄が2005年に結成したノイズ(?)・トリオ。元々は美術家であり、「伝説の」Off Siteのオーナーでもあった伊東篤宏は、進揚一郎(drums)とのユニット=オプトラムでバリバリに光りまくり中、もとい、活躍中。鈴木學はエレクトロニクスの技術者であり、先鋭的なミュージシャンの各種楽器、エフェクターなどを制作。近年は自作のエレクトロニクスで演奏の機会も増えている。(発売元のdoubtmusicより)


3ヵ月ほど前、対バンしたのですが、新しい表現の形に出会えた!と心の底から震えました。鈴木さんが自作のセンサー電子楽器(ドップラー効果を使った楽器が凄まじい)を駆使して出す聴いたこともないような音(物理の博士みたいな人です)と、今井さんのテクニカル且つ歌心を超越したようなハイテンションギター、その二人を時々映し出すような伊東さんの蛍光灯、そしてそれから発せられるノイズ。聴いたことない音楽なのに、完璧なバランスや!と思わせる絶妙なバランス感覚。そして、演奏しているのは先人達の名曲群。言葉ではこれ以上説明できませんので、是非下のプロモ映像をご参照ください。Sunrainでは激押ししていきます!


Blood/Kazuo Imai Trio/doubtmusic

音源はDVD付で、上記のようなクオリティの映像もついてます。是非LIVEにも足をお運び下さい。本日レコ発です。
2008年10月26日(日) @ 合羽橋なってるハウス(open 19:30 start 20:0)
予約 2,000円/当日 2,500円(+drink)
メール予約  knuttelhouse@mb.point.ne.jp/電話予約 03-3847-2113 (18時〜23時)



店には置いてないけどオススメのCDは今日は無しです!




山本達久


ミシオです。

達久君と交代です。まずは取り急ぎ告知をば。
またまた店頭で投げ銭ライブ行います。

●11月23日(日) 
act:麓健一(フモトケンイチ) etc


●12月5日(金)
act:Kei(Ett/flyline)/山本達久

両日とも
open20:50 start21:00

(会場時間は変更になる恐れがあります。その際は追って更新します。)
入場無料(要1オーダー)



遊びにいらしてください。ぜひ。


今日はオススメのCDでなく、お店をご紹介。

台東区上野の多古久です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13008517/

ここのおでんを食べに、是非とも行きたいと思っております。
食ってもないのに勧めるなとか言わないで下さい。
絶対旨いに決まってると思うのです。ので、近日中に行こうと思います。

なぜ、この店を紹介するかといいますと、
好きな噺家古今亭志ん生も生前、よく通っていたと聞きまして、ただそれだけの理由です。
いや、でもこれは大きな理由です。

私の周りにいらっしゃる方々は食べ歩き(巡業やらなんやらもあると思うのですが)をよくされてます。
その話を聞けば聞くほど、東京にも色んな所に旨い定食屋や酒場があると思うと金もないのに、鼻息がフンフンなります。

1人でちょいちょい呑みに行くんですが、これが入る店を間違うと、ビール1杯とお通しだけで出るはめになります。
うまい肴とお酒。お店の暖簾や佇まいだけで良い店を見分けてしまう友人もいますが、私にはまだまだです。

食は文化ですよ。音楽も落語も漫画だってそうだと思います。
なんか。。どうでもいいですね。。。。
あの、まぁ気になった方ぜひ、おでん、とか、どうでしょう。
おしまい。