日向は良好
しかし、日が沈むと寒いっすねー。
恐縮です、panicsmileが自分の店で売れまくってると嬉しいです。
どうだ、こんな体験したことないだろ!
職業バンドマンはよぉー(笑)なんちゃって冗談です。ははは。
今日はラ・ノイ?と長谷川健一ばかり聴いてました。
この二つ、冬に合うのはなんでだろうなー、とか思いながら結構リピートしてました。
ディスコミキサーでこの二枚を同時スピン!とか、エエ感じやと思います。
では良い感じで佐野君に交代します〜。
遅番佐野です。
確かに日が沈むと寒いですねー。
そういえば先日の日曜日、代官山のUNITでABA SHANTI Iのサウンドシステムを堪能してきました。
もう何年だったか正確な年は忘れてしまったんですが、10年ぐらい前に新宿リキッドルームに初来日公演を見に行ったときは、ほとんど、予備知識なしで行ったので、いろんなことが衝撃的過ぎて、かなりのカルチャーショックを受けたのですが、それ以来(その間にも何回か来日していたのですが)のプレイも非常に楽しめました。
しかしアレ聴いちゃうとロンドン行って、本場のシステムを体感したくなりますね。
夏に毎年やってるノッティングヒルカーニバルにいつ日かいけるといいなぁ。
ちなみに↓は昨年のノッティングヒルでのABA SHANTIのプレイ。
こんなことを街中でやっても許されるっていうのがいいですね。
昔行ったキングストンのゲットーでも日曜の昼間に道の真ん中にシステム出しておばちゃんがアジってたのをこれ見て思い出しました。
それでは今日のオススメ。
Kamikaze-Twinz / Cosmetics Chaos Girl
http://www.sunrain-records.com/catalog-2583.html
これは昨日のブログの写真に登場したスケープレックの宝生君によるユニットの新作です。
Kamikaze-Twinzとは宝生くんとブルースハープ奏者のシゲくんによるユニットで、ライブでは宝生くんがサンプラーなどを駆使してトラックをプレイし、その上にシゲくんがブルースハープをのせるというスタイルで、時にダビーに、時にアンビエント感タップリに空間を作り出しています。
今作ではKamikaze-Twinzによるオリジナルミックスのほかに、宝生くんによる、バイオリンの音色が印象的なエレクトロニカリミックスと、HIRO NAKAGAWAくんによるミニマルテクノリミックスが入っています。
宝生君のリミックスは、ディジリドゥーやパーカッションが効果的に使われていて独特の哀愁漂う曲に仕上がっています。
個人的にはHIRO NAKAGAWAくんのリミックスにかなりやられました。
MINUS周辺のアーティストと比べても遜色ない非常に完成度の高い音作りで、グルーブがあり、即効性のあるミニマルテクノという感じで、これは、ぜひともクラブで聴いてみたいです。
今月の17日には渋谷のMODULEにて宝生君やHIRO NAKAGAWAくんらと一緒に、自分もプレイさせてもらうパーティーがあるので、平日ですが、良かったら是非遊びに来て下さい。
詳細は↓
12月17日木曜日
TRIBAROOM
OPEN: 22:00
DOOR: ¥2000-1D / ¥1500-1D(W/F)
◆B2F◆
YASUHIRO IIDA
HIRO NAKAGAWA
YK
and more
◆B1F◆
宝生久弥 (Scape REC,Tokyo)
FUKUYOKA (Sunrain Records)
and more
◆VJ◆
OONO
☆MODULEの平日を彩ってきたRADのレジデントYASUHIRO IIDAとHIRO NAKAGAWAがそのプレイスタイルのアップデートとともに、パーティースタイルを一新した。
その名もTRIBAROOM(トライバルーム)。
ハウス/テクノのスタイルを基本としながら、そこに世界に散らばるトライバルミュージックをカット/コピー/ペーストし、新たなダンスミュージックへと昇華するスタイルは必見。